JavaScript を有効にしてご利用下さい.
「ネフライト」は、特殊な繊維を使用した生地を使った商品です。自然光を室内に採り込み、お部屋を明るく保ちながらプライバシーを守ります。
STEP1
まずはご希望の種類を選んでください。
STEP2
ご希望の横幅を入力してください。(単位:cm)
STEP3
ご希望の高さを入力してください。(単位:cm)
STEP4
STEP2、3で入力した横幅、高さに該当するサイズ範囲を選択してください。
STEP5
取り付け方、操作コードの位置・長さを指定してください。
STEP6
ご購入後、レビューを書いていただける方は送料が無料になります。
STEP7
数量を入力してください。
ネフライト for homeの生地を上に巻き上げることにより、採光を調整するタイプ。1枚のフラットな生地で出来たロールスクリーンはシンプルでスッキリとした印象になります。
大人が立っているときの腰の高さに設けた窓。 床面から80~90cmの高さが窓の下端になり、幅180cm、高さ90cmが一般的です。
一般的に人が出入りできる大型の窓で、窓の下枠は室内の床の高さと差がない窓。 2階以上の階でバルコニーがある場合は、防水のために、室内の床と窓の下枠に高低差がある場合もあります。
詳しい取り付け方法については、動画またはPDFをご覧ください。
合計数量:0
商品金額:0円
※赤字は休業日です
ロールスクリーンの特徴
もたつき感がなく、窓辺もスッキリ
ネフライト for homeの生地を上に巻き上げることにより、採光を調整するタイプ。1枚のフラットな生地で出来たロールスクリーンはシンプルでスッキリとした印象になります。
採寸方法
腰高窓
大人が立っているときの腰の高さに設けた窓。
採寸方法(PDF)はこちら床面から80~90cmの高さが窓の下端になり、幅180cm、高さ90cmが一般的です。
掃出し窓
一般的に人が出入りできる大型の窓で、窓の下枠は室内の床の高さと差がない窓。
採寸方法(PDF)はこちら2階以上の階でバルコニーがある場合は、防水のために、室内の床と窓の下枠に高低差がある場合もあります。
取り付け方法
詳しい取り付け方法については、動画またはPDFをご覧ください。
取付方法(PDF)はこちら