
「ネフライト」はこんな方にオススメ

部屋が暗い...

隣の視線が気になって
カーテンを開けられない

窓からの熱で部屋が暑い...


「ネフライト」6つの特徴

光を採り込み、
拡散して明るく
直線的で眩しい光を採り込んで拡散します。やわらかく優しい光がお部屋の奥まで届きます。

閉めたままで明るく、
夜も透けない
昼も夜も外からは室内が見えない高い遮像性を実現。カーテンを閉め切ったままのお部屋も、プライバシーを守りながらお部屋を明るくします。

紫外線93%※カット
窓から入ってくる有害な紫外線をカット。お肌だけでなく、フローリングや家具の日焼けも防ぎます。※商品によって数値が異なります

断熱・保温で
夏も冬も、快適に
夏は窓からの直射日光熱をカット。冬は室内の暖気が窓から流出するのを防ぎます。冷暖房効率がアップし、室内を快適に保ちます。

万が一に備える
防炎対策
燃えにくく、広がりにくい性質を持つ防炎機能付き。万が一に備えたい方や高層マンションにお住まいの方にもおすすめです。※商品によって異なります

ホルムアルデヒド対策で
安心・安全
ホルムアルデヒド対策品なので安心して使用できます。 (F☆☆☆☆)※商品によって異なります
まずはこちらの比較写真をご覧ください








ネフライトは
採光に適した特殊な繊維です
窓から入る直射光を拡散光に変換して
室内を明るくします
ネフライトの種類
ホワイトグロスシリーズ
すっきり美しい白色と上質で軽やかな生地が特徴の、採光カーテンネフライト「ホワイトグロス」シリーズ。
採寸と取り付け方法
採寸方法

腰高窓
大人が立っているときの腰の高さに設けた窓。
床面から80~90cmの高さが窓の下端になり、幅180cm、高さ90cmが一般的です。

掃出し窓
一般的に人が出入りできる大型の窓で、窓の下枠は室内の床の高さと差がない窓。 2階以上の階でバルコニーがある場合は、防水のために、室内の床と窓の下枠に高低差がある場合もあります。
カーテン採寸方法PDF ロールスクリーン採寸方法PDF シェード採寸方法PDF