日差しが気持ちよくなり、少しづつ春の兆しを感じるようになってきました。春になると何か新しいことが始まりそうで、気持ちもワクワクしてきますね!
普段の生活、また新居での新しい生活がスタートしてからお悩みで多いのが「お部屋が暗い」「外からの視線が気になる」ということです。 新築で、窓にはすりガラスを採用しているから安心、と思っている方も多いようですが意外と透けて見えてしまっています!
あかりラボの採光商品は、外からの視線をカットしながらお部屋も明るくなる 高機能アイテム。
現在お使いの窓まわりアイテムを替えるだけで今まで以上に、もっとおうちが好きになる高機能アイテムをテイスト別にご紹介いたします!
ブラインドはスラット(はね)を開閉させて、お好みの明るさへ調光できます。また、外からの視線を遮りながらも景色を楽しむことも可能です。 厚みが出にくく、壁とフラットになることで窓まわりをスッキリさせることができ、スタイリッシュでお部屋が広く見える効果もあります。
カーテンは難しい操作もなく誰でも簡単に扱うことが可能です。あかりラボのカーテンは、どんなお部屋のテイストともマッチするホワイトベースのカラーばかり。ホワイトカラーカーテンのふんわりとした柔らかな雰囲気は、お部屋を優しい印象にしてくれます。
フィルムタイプは細長いデザインの窓や、階段の踊り場、吹き抜けなどにオススメです。貼り方のコツは、窓・フィルム共に水溶液(食器用洗剤と水を混ぜたもの)でたっぷりと濡らすこと!ここで水溶液が少ないと、フィルムを貼る際にガラスにすぐに引っ付いてしまうため貼りにくくなります。このコツさえ知っておけば意外と簡単に貼ることが可能です。
窓まわり選びは、お部屋の中でも広い面積を占めるので変えればお部屋全体の雰囲気、快適さが確実に変わります! せっかく変えるのであれば、デザイン・機能にもしっかりとこだわりたいですね。
Copyright (C) AKARI LAB. All Rights Reserved..